特定健康診査 受診方法
特定健診の実施項目リスト
次の全ての項目が実施されて、初めて特定健診の実施とみなされます。
基本的な項目 |
|
---|---|
詳細な項目 | 一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施します。
|
受診について
被保険者
会社が実施する定期健診または人間ドックのどちらかを必ず受診してください。(重複受診不可)
被扶養者・任意継続被保険者
A 契約医療機関から選んで受診(受診券にて受診)
毎年3月に実施する受診希望調査にて、『特定健診』を選択した方へ、6月頃に『特定健康診査受診券』をご自宅へ送付いたします。
予約方法
契約健診機関より受診する健診機関を選ぶ |
![]() |
個人で予約をする 直接、医療機関へ予約をしてください。
その際、『集合契約の特定健診を受診したい』と伝えてください。 |
![]() |
受診する 『健康保険証』と『特定健康診査受診券』を提示してください。
自己負担1,000円を支払う。 |
B 指定された日程・場所にて受診(女性専用)〔自己負担1,000円〕
毎年3月に実施する受診希望調査にて、『特定健診』を選択した方へ、Aの『特定健康診査受診券』と一緒に『全国巡回健診のご案内』を送付いたしますので、そちらをご確認ください。
予約方法
予約はWEBまたは6月頃に送付する『全国巡回健診のご案内』に添付されているはがきにてお申し込みください。 |
C 人間ドック
毎年3月に実施する受診希望調査にて、『人間ドック』を選択した方はこちらをご確認ください。
D 職場や市町村で受診
毎年3月に実施する受診希望調査にて、『パート先の健康診断を受診する』を選択した方は、健診結果の提出にご協力ください。
提出物 | 送付先 |
---|---|
|
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜 三丁目19番地1 LIVMOライジングビル11階 ユニプレス健康保険組合 |